Twenties Dirtbag

イギリスの大学院で脳の勉強をしてきた25歳、今は広告業界で働きながら、ボルダリングジムを経営中! 基本的にどうでもいいはなし。

2016-01-01から1年間の記事一覧

DTエリート指南書1:モテるには腕を組むだけでいい

なんとイギリスがEUを離脱するそうです。ただ、個人的にはどうでもよいです。そもそもどういう影響があるのか全然理解していませんし。よくわからないので思考放棄した結果、どうでもいいになりました。 さて、EU離脱に近い話題のブログでも書きましょう。

タイでビジネスをするとしたら

最近はだいぶおちついて学校にいってます。あと2ヶ月位で修論を仕上げなければいけません。周りの日本人の友人とかは日本に帰ったりしています。 本 日本はもう経済とかでトップを走る国ではなくなってきていて安売りの時代。すごくボーダーレスの時代なの…

本:未来に先回りする思考法

最近驚いたことは(ぶっちゃけそうでもないけど)、これが海外の人に人気であること。 これこれ、この片手で使えるシロップが海外の人(正確に言うと同居人のタイ人)に感動されるくらい使われている。 これはもともと、日本の友人がくれて基本的に僕はイギ…

新世代CEOの本棚

「本を読んだらアウトプットするといい」ってみんないうからやってみよう。って思うけど、いつも3日位でめんどくさくなる。そして辞める。 それが今まで5回くらいあって全部やめていたんだけど今日新たに6回目が始まろうとしている。読んだ本はアウトプッ…

人工知能に劣らない知能を持つには脳のアップデートが必要か

大学院生活の終盤。そろそろ加速しなければいけないだろうと思われる時期に、なかなか加速できないでいる。その理由は特にない。 今日のブログは多分、とてつもなく退屈かもしれない。(笑)そう、脳について。

いま出来る方法で出来ることを実行する

最近のイギリスはというか、バーミンガムは夜の10時位まで明るくて、夜になってもそんなに寒くなくて夜に外で友人と話すのがマイブーム。 まあ、そんな事どうでもいいや。 浅はかなレベルから1段と登る 2週間位まえに崇拝する前働いていた仕事先のCEOをスカ…

オックスフォード

オックスフォードに行った時の話。 先日オックスフォードに行ったんですね。行ったからといってなにか特別な事をしたかったわけではないけれども、以前(大学2年のとき)に行ったことがあったので、ただそれだけの理由で行きたかった。 ○到着 ○おすすめの超…

大学院留学1年まとめ(持ち物とかその他)

Hello! なんと、今日 31, Mayは15-weeksのPre-sessionalコースが始まる日のようです。つまり、ちょうど1年前の今日(正確に言うと明日)には僕も、15Weeksのプリセッショナル生徒として、勉強を始めた日!ということで、とてもノスタルジックな気分です。 な…

テストの終わり

ああ、とても久しぶり。大学院関係でいろいろもろもろと終ったので、それに着いて書いていきますね。まじ、めっちゃ普通のブログを書く。

5月の過ごし方

テスト期間です。戦うべき相手は2教科。一つ目が、Intelligent Roboticsと題された教科で内容は、カルマンフィルターとかパーティクルフィルターについてのBy hand形式のテスト。二つ目は、Adv. Brain Imagingと題されたいわゆるFunctional MRIについてのテ…

一流企業の入りたいのか、今いる企業を一流にしたいのか

現在、大学はテスト期間的なモノがあり図書館がとてつもなく忙しいです(席がない)。なので、図書館が空いているときは図書館、開いていない時は自分の研究室を使ったりしています。 ただ、僕の研究室は私一人だけが使っていてまじで常に誰もいない&音圧レ…

The さいきん

とても久しぶり。最近はとてもバタバタというか諸々「嫌な」事を処理するように生きた気がする。 先日、3ヶ月間で行った研究成果を発表するためのポスターを作成し、それをカンファレンスで発表してきました。 カンファレンスって言っても、すごくしっかりと…

ロンドンキャリアフォーラムに行ってきた&面接結果

最近していることと言えば、4月の下旬にあるカンファレンスで発表する為のプレゼンやポスターを作ることです。なんどもなんども思うけれども、神経科学を英語で勉強するのはとてもむずかしい。脳って勉強すれば勉強するほど複雑な仕組みが見えてきて、生物学…

就職活動にいらないこといっぱい

こんにちは、最近の研究テーマは「なぜ、人間は締め切りが近づかないと、それに関するタスクを行うことができないのか」ということです。6割位ホントです。 さて、今回は就活に関してです。そうですね、就職活動が今、イギリスの学生(学部&修士)ではじま…

ロンドンLondonロンドン

毎日5時間位ねる生活をしてると、別にアラーム鳴らさなくても5時間±1時間くらいで起きられるようになるのは、どういう脳の仕組みなんだろうか。というのが最近の研究テーマです。嘘だけどな! ロンドンにいってきた話をします。

これから行うことと未来予想図

自分の頭の中に浮かぶ単語たちを、ただ紡いでいくようなブログの書き方をすると、友人から「何を言ってるかわからないよ」と、言われるけれども、どうしても、空に浮かぶ雲の様な”想い”を雨として地上に返すことは、未だ未熟な俺には必要なのである。 これか…

イギリスでよんでいる和書たち

今日のお題。最近読んだ本について。 こんにちは、最近読んだ本について書きます。おすすめの本とかそういうのじゃなくて、最近読んだ本。 結構イギリスでも本をそれなりに読むんですね、わざわざ日本から輸入して。なので、その本を、一つ一つ、丁寧にレビ…

就職活動中に出会った質問が引っかかる。

こんにちは。文頭からこんなことを言うのも何だと思いますが、いまそれなりにやることがたくさん有るのです(大学院関連)。それでもブログを書きたいので今筆を取りました。 ただ、そういうバックグラウンドなんだってことだけ理解してくれればOKです。だか…

英語力を伸ばすことに必要なただ1つだけのこと!

一応前回のブログの続編という立ち位置です。 doneuni.hatenablog.com ああ。眠いな。 みたまえ!!これが高校3年生の時の俺の成績!!

イギリスの大学院は、誰でも入れる

只今、深夜1時30分。学校の図書館にいます。すっごい帰りたいです。 イギリスの大学院は、誰でも入れる 強気なタイトルです。昔から、こういう強気のタイトルの記事書きたかったんだよね〜。笑 今、本屋さんを徘徊していると「どん底からアメリカの有名大…

不毛な議論が好きな街

今週のお題「好きな街」 なんだこれは。今週のお題だって。編集画面に出てきた。「好きな街」。ふむ。 いつかの水曜日。季節の過渡期っていう感じで、まさに春が夏に変わろうとしていた時期の話。

コミュニケーション能力 = 教養 ×トライアンドエラー + β ?

コミュニケーションって何か。 コミュニケーションとは何か。 どうもこんばんは、コミュニケーションとは何かを考えて24年。お風呂の中ではコミュニケーション。朝のシャワーではコミュニケーション。外食の際のオーダー後と料理が届くまでの時間でコミュニ…

昨日の予定を言うだけ

これ(投稿)は、言ってみれば、続編です。よく映画で「○○1を見なくても楽しい!」とか「第2だけ見ても十分楽しめます!」とかよく見かけるけど、私はそういう、配慮はしない性格なので、どうか、しっかり、半分の楽しみで見て下さい。 さて、昨日の昨日に…

明日のスケジュールを公開するだけ

まじでできれば毎日書こうと思っていることを、証明しようと思い、今日も今、書いておりますけれども、いつも、本当にアウトプットしたいことを書くと平気で30分くらいかかるので、時間がなかなかない今、どうしようと葛藤していたのですけど、まあそんなに…

暗号通貨とモナコイン

本当は毎日ブログを書いて何かしらを発信していこうと思っているけど、なかなか出来ないね。でも毎日3回位 「あ、書こうー」 って思っていることだけは、どうしても伝えたい。 最近の興味は、もっぱらフィンテック(Fintech = Finantial * Technology)。 早…

俺の人生を変えた○○シリーズver.1

(それなりに長い、一番下に”まとめ”有り) 例えば、いつも母が切っていたようにきゅうりを切ってみようと思っても、同じように出来ないことがある。 そんなかんじで、実際に頭の中で”知っていて”も実際にやってみるとなると、出来ない。

火曜〜金曜日の大学での過ごし方

基本的に、朝は7:30に始まる。 そこから、ゆっくりと用意をして、学校につくのは10時頃。 いつも、学校内のカフェでキャラメルラテのラージを頼むことから学校生活がスタート。 いつも、毎回毎回、このカフェ!めっちゃ良くない? ここ。比較的に静かで年齢…

「人生は公平じゃない、それに慣れよ」

「人生は公平じゃない、それに慣れよ」 うわ、コピーペーストしたら、文字がでかい!!笑これ、よくしらないんだけど、ビルゲイツの言葉(?)らしい。 この言葉、刺さる。 ランディー・ジョンソンが160キロで投げた玉が、空中でナイフに変形して、そのまま…

テイラー・スウィフトのグラミースピーチが感動する

はて、グラミー賞がなんだか全然理解していないけれども、つい先日国内(UK)で話題になってて、テイラー・スウィフトが賞をとったという事は知っている。 その、受賞時の動画がたまたま目に入ったので見てみると、スピーチですごくカッコいいことを言ってい…

彼女にする際に重要となる7つの指標

バレンタインて結構、日本の習慣で、主に日本だけで盛り上がっているのかと思ったら、どうやらそうでもなかった。イギリスでも盛り上がってた。 昔から、幸いなことにバレンタインの時にチョコを貰わなっことは無かった。たぶんはじめてもらったのは小学4年…