Twenties Dirtbag

イギリスの大学院で脳の勉強をしてきた25歳、今は広告業界で働きながら、ボルダリングジムを経営中! 基本的にどうでもいいはなし。

openframeworksで一眼レフカメラをつかいたい2

前回の続きです。

ちょっと結論からなんですけど、色々試してみたんですけど、まだ成功していないです。途中経過段階で止まっている状態です。

とりあえず、その止まるまでを書きますね。

まずはここからofxPhotoをGetしてRead me に書いてあるとおりに、Header pathsとかを変更して、とりあえず、Build。

quicktime/quicktime.h' file not foundというエラーが出る。なのでテキトウに解決策を探して、どうやら新しいVersionのOfをダウンロードすれば行けるっぽいので、DLしたら、とりあえず、行けました。

qiita.com

しかし、その後。

200を超えるビルドエラーが出てきました。原因はいまも不明なんですけど、apple mach-o linker errorでした。build settingsをいろいろとあさって変更したりしたんですけど、何してもこれが解決できず。

なので、まず1回ここで、”嫌になる気”になって1時間くらい暴食しました。

その後

MacでoFから一眼レフを制御する(libgphoto2+ofxPhoto) — Cameura.com

ここのサイトだと、ライブラリーがWin用になっているから、これをmacportsで諸々変更する必要があるっていうのが書いてあるんですけど、これやんなくていいんじゃないか。って思って、普通に既存のライブラリーをアドオンのファイルから消していたものを戻して、再び、ビルド。

エラーが8個まで減りました。

しかし、これもまだapple mach-o linker error。さらにいろいろ調べて、C++ starndard libraryをlibstdc++というのに変更してRetry。

そしたら、エラーは一つに。
(unordered_map 'file not found)

これを乗り切ればいけるか・・・。というところまで来た感じがするんですけど、これがどうしても乗り越えれず。今に至りました。

 

なので、いまのところ、Nikonoの一眼でOfでLive Viewっていうのができていません。悔しい。また、もう少しOFとかを理解したらRetryしてみよう。

 

悔しい。笑

 

いじょう。

openframeworksで一眼レフカメラをつかいたい

最近、Openframeworks(OF)をやっているんですね。そこで、かれこれ1ヶ月くらい勉強したりしなかったりしている状態で、目の前の一眼レンズがあったので、この一眼からLive Viewを取り入れて、OF上でどうにかこうにかしたいな・・・。と思っていたのが、きょうです。

 

ということで、やってみました。参考にしているのはこちらのサイト。

blog.cameura.com

 

結論からいうと、まだ完了しているわけではなくて、一眼レフ(NikonD3200)とPC(macOS Sierra)をUSBでつなげて、PC上で機種をDetect(検出)するところまでで止まってます(時間的な意味で)。

ちなみに、私、ごりごりのエンジニアとかじゃなく、大学院時代にMATLABをいじっていた、素人童貞レベルのやつなのでまじで、専門知識は0に近いとおもってください。

さて、これをやるにあたって、やったことはさっきのサイトをFollowしたんですが、かんたんに思い出すと・・・

1. MacPortsでlibgphoto2をインストールしようとする
 −ということなんですけどこれ、まずそもそもMacPortsって何?ってところから始まってめちゃめちゃググりまくって、それらしきものをここでまず、インストールして、「$ sudo port install libgphoto2」
をターミナルでタイプしました。

そしたら、なんかいい感じにインストールができたように見えました。

しかし

2.「$ gphoto2 –auto-detect」を実行しようとしたらエラーが

出たんですね。ここでは、「gphoto2」なんてコマンドないよ!って出てきました。あれ、libgphoto2をインストールしたときに一緒にこれもインストールされるものかと思っていたら違うのかな・・・というあまり深く考えずに、独立的にここから、gphoto2をインストールしました。そしたら、gphoto2 –は使えるようになりました。

しかし

3.$ gphoto2 –auto-detect」を実行しようとしたらエラーが(Again)

またエラーが出ました。なんか「Xcodeを8にアップデートしたら実行できるよ」みたいな感じで出たので、アップデートしました。そしてリトライ・・・だけどできない。

4.「sudo port selfupdate」を実行したら一眼を認識してくれた

そうそう、これを行ったら、あんまり理由はわからないけれど、一眼を認識してくれました。

ついでに、「gphoto2 --capture-image-and-download」を実行すると、写真が取れていたので、成功しているのでしょう。

今日はここまでです。明日はofxPhotoのところをやってみようとおもいます。

 

では、いじょう!!!

ロンドンキャリアフォーラム編 最終回

ここまで久しぶりになってくると、なにを書いたかを完全に忘れているけれども、重複する点があってもまあいいか、って感じで適当に書く。

修論も終わり、今すでに日本に帰ってきている状態で、ここまでいろいろなことを終わらせてきた。例えば、オファーを持ち続けたしゅうかつとか、いろいろ結果がでた。

 

まあ、最初に言うのは、まあ前回も書いたと思うけど、ロンドンキャリアフォーラムでもらった内定は2つすべて断らせていただくこととなりました。

その中の一つのITコンサル企業は、ロンドンのその場の2回面接(2回目はCEO面接)で内定を頂いてから、その答えは9月以降に日本に帰ってからでいいよって感じで、ずっと持ってました。

その間に、ロンドンキャリア後も選考が続いていたECの会社のRaku○nはなんだかんだ、とてつもなく選考が長くて、合計5回(たしか)の面接の後に9月の上旬に内定をもらいました。

まあ、そのRの会社は選んだコースがWebコースってやつで、Specificなところだったので時間がかかったんだと思います。Rの会社でよくきかれた質問といえば、やはり、

①「大学院で何を勉強しているのか」

②「なぜ、イギリスまで行ってその分野を勉強するのか」

③「なぜRで働きたいのか」

④「Rではどういう働き方をしたいのか」

という感じだったと思います。結構忘れているところが・・・。

 

面接はすべてSkypeで行われました。

 

2つの内定をもらったあと、どっちの会社に行きたいか考えた結果、まずはR社をお断りさせていただくこととになりました。会社はすごく素敵なことをしているし、面接中で出会った人たちは、素晴らしい人でした。ただ、今の、現時点の俺が行きたい会社ではないと、おもったので、そのような結果をだしました。

なので、R社は日本に帰る前に、オーストリアで辞退しました。

 

その数日後に日本について、20日くらいたった後に、ITコンサル社に行って、会社見学と社員さんとランチをしてきました。

そこも、素敵な会社でした。すごく働いてみたいなーと思ったけれども、その時の自分は、大企業に入るのであれば、何かチャレンジした後で入りたいっていう思いがあって、そこも考えた末、辞退することとなりました。

そのチャレンジした後っていうのは、シリコンバレーである(らしい)ような、ベンチャーを立ち上げて、GoogleとかのBig Companyに売却してそのままGoogleにJoinという形が、もし大企業に入るのであれば、かっこいいとおもっていたので、そういうことです。

 

そんなこんなで、いま内定という未来の確約てきなものはなく、再び先が真っ暗な状態に戻った感がありますが、少し前と今が違う決定的ひとつは、いまの自分にはやりたいことがある。

ただそれだけだけど、それが、個人的にすごく大きい。

 

以上。

 

回帰する人生

すっごい久々や。笑

そういえば、諸々と進路が決まりそうで決まっているのであとで書こうと思いますが、結局3つ頂いていた会社からの内定はすべて断ることになりました。

それを身内にいうと、「なんで!もったいない!」という返事がなんとくなく多かった気がするけれど、別に個人的にはもったいないとかは、特に思わない。

 

結局は、人間て、小さいころにやりたかったことに回帰する気がする。

なんとなくだけど、小さいことに思ってた「こうなりたい」という”大人の理想像”は、高校生くらいで1回忘れて、それを思い出して、そこに戻っていく。

って感じで、到達すべき点に、いろいろなイベントを乗り越えながら、向かっていくのだと思う。

 

少なくとも、自分の人生に素直に生きていると、そういう生き方になるんじゃないかな。って、おもった。

 

以上。

最終アップデート時の自分と話す

9月に日本に帰ってきて、いろんな友人にあっていました。その中で嬉しかった言葉といえば、

「これから何になるの?スティーブ・ジョブズみたいになるんでしょ」

っていうやつ。

結構話している相手の人間て、次はこういうことをいうだろう。っていうのだいたい分かるじゃないですか。でもこれは全く予想もしていない言葉で、なにかすごく嬉しかった。

 

昔からの友達は、最後にあった日から自分という存在がストップしている(感じ)から、話していてすごく面白い。

例えば2013年の1月に最後にあった友人と、これから話すとなると、その2013年の自分と話しているような感覚になれて、すごく新鮮。

だから、あ、そうだっけ、その時俺そんなこと言ってたっけ?っていうノスタルジックな気持ちと、自分が大切にしていた気持ちを思い出すことができる。

 

やっぱり、人生を幸福にする1つの要素は、好きな人とご飯をたべること。

 

頑張ろう、目指そう、今掲げる目標のもう一段階先を。

 

以上

落ち着いたら

今やっと、スマホバージョンのはてなブログのアプリをゲットした。いまはじめて、スマホでブログ書いている。

個人的に「落ち着いたら○○する」っていうのが嫌い(好きじゃない)んだけど、その言葉は結構、使用しやすい。

そういえば、日本に帰ってきました。一週間とか、二週間くらいまえに。それからいろいろとやってて、たぶん、めっちゃ更新していなかったんだけどやっと更新できそうですね。

こうやって、スマホで文章を書くのは久しぶり。自分はまだスマホフリック入力ができないので、まだまだ打ち間違えがありそう。

 

日本にかえってきて、友人にあって、よく聞かれる質問のベスト1は、「これから何するの?」だ。

まぁ、結構決まっていることは決まっているんだけどまだ、決まっていない部分とか、未達の部分があるから、

「んー、まだ、決まってないねー」

っていってしまう。もしくは、まだ学生やってるよ。とか、そんなかんじ。

とりあえず、いくつか選択肢は用意されていて(幸いにも)その選択肢から選べばいいだけであるのだ。まだ、どの選択肢はきめてないので、とりあえずもう少し決まったら言おうと思っている。

 

まぁ、選択肢なんてなんでもいいんだけどね。

 

なにか進路に迷うとか、そんはときは、こうやって考える。

「今までの人生で感動してる瞬間ていつだっけ?」

ってね。

 

人生は感動の瞬間がいくつも重なり合ったり、連続的になると、質が高くなると考えてる。

だから、どういう道を選べば、自分が感動できそうか。その道を選べばよいだけ。

 

自分は昔から、やっぱり物をつくるとか、何かを表現する瞬間に感動するから、

そういった事ができる選択肢をえらべば、いんだろう。という感じて。

 

まぁ、とりあえずこれに関しては、

落ち着いたらブログ書くよ。

 

(笑)